企業向けメニュー
関連メニュー

ジョブせん

【求職者向け】合同企業説明会 事前エントリー受付中

薩摩川内市の主催による合同企業説明会を開催します。

地域内の企業62社が集まります。

 主催/薩摩川内市

 共催/北薩地域人財確保・育成推進協議会  後援/ハローワーク川内

前回開催の様子

・・・

日時

 令和5年3月14日(火)10:00~16:00

場所

 サンアリーナせんだい メインアリーナ(薩摩川内市総合運動公園内)
 Googleマップで会場の位置を確認する

内容

◆企業ブース

薩摩川内市・北薩地域の企業62社がブースを構え、事業内容や採用情報を説明します。

 ※会場では、採用にかかる面接や選考は行われません。

合同企業説明会参加企業一覧

◆特設コーナー

(1)ハローワーク相談コーナー  
  就職相談や求職活動証明書の発行を受けることができます。

(2)就活お悩み相談コーナー  
  キャッチワークかごしま(鹿児島県若者就職サポートセンター)が就職に関するお悩みをお聞きします。

(3)市内企業紹介コーナー  
  事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会が市内企業をご紹介します。

・・・

・・・

参加方法

事前にエントリー(申込み)が必要になります。
申込フォームに必要事項を入力して手続きをお願いします。

申込期間

令和5年3月13日(月)まで

・・・

問合せ先

薩摩川内市 経済シティセールス部 経済政策課経済グループ

☎ 0996-23-5111(内線5752)

✉ keizai@city.satsumasendai.lg.jp

・・・

チラシ

【求職者向け】夢応援 キャリア形成支援セミナー

適職探し、第2の人生探し、異業種への挑戦などキャリアアップを目指している方を対象とした「夢応援 キャリア形成支援セミナー」を開催します。 

申込方法

参加申込フォームからお申し込み
・または参加申込書をダウンロードし「薩摩國雇用創造協議会」宛てにFAX(0996-23-5233)をお願いします。
 参加申込書(ダウンロード)

申込期限

令和5年2月9日

お問い合わせ

主 催:薩摩國雇用創造協議会
所在地:薩摩川内市神田町3番22号(事務局:薩摩川内市役所 企画政策課内)
電話番号:0996-23-5232
FAX:0996-23-5233

【薩摩國雇用創造協議会主催】採用力向上セミナー

求職者にとって魅力ある働き方や情報発信の手法、インターンシップの実施方法などをテーマに、「採用力向上セミナー」を開催します。

開催概要

日  程 

第1部 「採用市場の動向及び採用ページの作成方法」

日時:令和5年1月19日(木) 14:00~16:00
会場:阿久根市 風テラスあくね交流室1・2
講師:株式会社リクルート 地方創生プロデューサー 金光 雅志 氏

第2部 「UIJターン求職者を中心とした情報発信の手法と求人票の作成」

日時:令和5年1月26日(木) 14:00~16:00
会場:薩摩川内市 セントピア視聴覚室
講師:ディップ株式会社 地方創生事業開発部長 竹内 和喜 氏

第3部 「採用・人材育成に成果あり!魅力あるインターンシッププログラム」

日時:令和5年2月2日(木) 14:00~16:00
会場:薩摩川内市 セントピア視聴覚室
講師:一般社団法人九州インターンシップ推進協議会 専務理事 古賀 正博 氏

参加対象

阿久根市・薩摩川内市・さつま町内事業所の経営者、管理職および人事・採用担当者等

定  員

20社程度

参 加 費

無  料

申込方法

 参加申込フォームからお申し込み、または参加申込書をダウンロードし「薩摩國雇用創造協議会」宛てにFAX(0996-23-5233)をお願いします。

 ・参加申込書(ダウンロード)

申込締切

令和5年1月12日(木)

お問合せ

主 催:薩摩國雇用創造協議会
所在地:薩摩川内市神田町3番22号(事務局:薩摩川内市役所 企画政策課内)
電話番号:0996-23-5232
FAX:0996-23-5233

採用力採用セミナーチラシ

令和4年度合同企業説明会に参加する企業を募集します

※令和5年1月20日(金)をもって応募受付を終了しました。

薩摩川内市 令和4年度合同企業説明会に参加する企業を募集します。詳細をご確認の上、お申し込みください。

主催

 薩摩川内市

※共催 北薩地域人財確保・育成推進協議会
※後援 川内公共職業安定所(ハローワーク川内)

開催概要

日時

令和5年 3月14日(火)10:00~16:00

場所

サンアリーナせんだい メインアリーナ
(薩摩川内市運動公園町3030番地 薩摩川内市総合運動公園内)

対象者

高校・専門学校・大学等の学生及びそのご家族、市内企業への就職希望者

参加企業募集内容

募集する参加企業数

55社程度

参加企業の要件

下記のすべての要件を満たす事業所とします。

(1)薩摩川内市内に事業所があり、かつ、薩摩川内市内を就業場所とする正規雇用求人を行っている、または今後行う予定があること

(2)労働関係法令違反及びその他各種法令違反等がないこと

(3)薩摩川内市求人マッチングサイト「Job!薩摩川内」へ企業情報を掲載できること  ※未登録の場合は、登録をご検討ください。

(4)後日実施する採用状況等に関する調査に協力できること 

(5)参加決定後に辞退しないこと 

参加費用

無料

申込期限

令和5年1月20日(金)

申込方法

「参加申込書」及び「企業情報シート」(エクセル)をメールで経済政策課経済グループへ提出

※今回の企業情報シートには「インターンシップの有無」の項目が新たに追加されていますので、前回参加された企業様はご留意ください。

※そのほか詳細は、『参加企業募集要項』(PDF)をご確認ください。

様式など

「参加申込書」及び「企業情報シート」(エクセル)

「参加企業募集要項」(PDF)

「募集チラシ」(PDF)

【採用担当者向け】採用力向上セミナー参加者募集のお知らせ

求職者へのアプローチの方法や魅力的な情報発信の手法など採用活動をテーマに、市内企業の採用担当者を対象とした「採用力向上セミナー」を開催します。

開催概要

日  時

令和4年12月6日(火) 13:30~16:30(13:00~受付)

会  場

SSプラザせんだい 305会議室

講  師

株式会社マイナビ 福西 俊介 氏

参加対象

市内企業採用担当者

定  員

25名程度

参 加 費

無  料

申込方法

参加申込フォーム
・または以下の内容を記載し、「薩摩川内市役所 経済政策課 経済グループ」宛てにFAX(0996-20-5570)をお願いします。
【記載内容】
1.会社名 2.受講者名 3.業種 4.メールアドレス 5.電話番号

お問合せ

薩摩川内市役所 経済政策課 経済グループ
電話番号(代表):0996-23-5111(内線:5752)
FAX:0996-20-5570

【薩摩國雇用創造協議会】 DX推進セミナー開催のお知らせ

 厚生労働省地域雇用活性化推進事業の採択を受け、令和4年10月1日に事業を開始した薩摩川内市、阿久根市、さつま町及び経済団体などの関係者で構成する薩摩國雇用創造協議会は「『仕事×ライフスタイル×キャリア』夢 未来応援プロジェクト」の第一弾として、3市町内事業所向けの「DX推進セミナー」を開催します。多くのご参加を心よりお待ちしております。

セミナー詳細

開催日程

第1部 日時:11月21日(月) 15:00~17:00 
    会場:阿久根市役所 大会議室

第2部 日時:11月22日(火) 10:00~12:00 
    会場:薩摩川内市中央公民館 第一研修室

第3部 日時:11月22日(火) 13:00~15:00 
    会場:薩摩川内市中央公民館 第一研修室

講義内容

DXが急速に進んでいる現状について認識し、事業所内におけるDX人材の育成、DXによるワークライフバランスの推進及びテレワーク等多様な働き方の創出、組織改革を実現する手法を学びます。

講師

 講師に、DXに関連する講演実績の豊富なカナン株式会社代表取締役 桂木 夏彦氏をお招きしています。

受講料

無料

参加申し込み

お申し込みはこちら⇒https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=fFfNR4Yh

お問合せ

主催:薩摩國雇用創造協議会
所在地:薩摩川内市神田町3番22号(薩摩川内市役所 企画政策課内)
電話番号:0996-23-5232 FAX:0996-23-5233