求人詳細
釣り竿用リングのバレル研磨
正社員

セイワテック株式会社
会社概要
セイワテック株式会社
セラミック製品、切削工具の加工・検査
事業内容
セラミック製品、切削工具の加工・検査
所在地
鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野712番地1
電話番号
0996-38-2001
仕事の内容等
求人番号 | 46020-02267131 |
---|---|
受付年月日 | 2023/04/14 |
求人有効年月日 | 2023/06/30 |
受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
求人区分 | フルタイム |
トライアル雇用併用の希望 | |
事業所番号 | 4602-100288-6 |
事業所名 | セイワテック株式会社セイワテックカブシキガイシャ |
所在地 | 895-1203鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野712-1 |
ホームページ | https://seiwatech.com/ |
職種 | 釣り竿用リングのバレル研磨 |
仕事内容 | 釣り竿用リングに光沢をつけるための作業です。 ◎機械に製品を入れたり、取り出したりする作業 ◎製品についた汚れを水で洗い流す作業 ※体力に自信のある方大歓迎です。 ※長靴をはいて作業します。 ※空調服を支給します。 ※1人~3人の少数メンバーでの作業です。 ※専門知識は全く必要ありません。 ※未経験者大歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 895-1203鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野712-1 |
マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(45歳以下)長期勤続によるキャリア形成を図るため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり3ヶ月同条件 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)170,300円~179,000円 |
基本給(a) | 165,300円~174,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | バレルバレル手当 5,000 円~5,000 円 |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *月額=時給×労働時間×労働日数にて換算 |
月平均労働日数 | 23.2 |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 3,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 21 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) |
賞与 | 賞与金額 20,000 円 ~ 120,000 円(前年度実績) |
就業時間 | 変形労働時間制(1年単位)(1)8時30分~17時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均20時間あり受注の集中、納期のひっ迫、クレーム対応の際、必要に応じて年6ヶ月以内、1ヶ月42時間以上の時間外労働 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 87日 |
休日等 | その他*日曜日以外の休日は、会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始の休暇あり6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | |
定年制 | あり (一律 70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
従業員数 | 85人 |
設立年 | 1979 |
資本金 | 3,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | セラミック製品、切削工具の加工・検査 |
会社の特長 | 車の部品や包丁研ぎなどさまざまな製品をつくっています。 たくさんの工程がありますので、ひとりひとりの適性にあった配属ができます。 |
役職/代表者名 | 代表取締役中原 卓造 |
法人番号 | 5340001008771 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
採用人数 | 1人増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
選考結果通知 | 書類到着後 3日以内面接後 3日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時等 | 後日連絡 |
選考場所 | 895-1203鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野712-1 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)郵送持参も可 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 | 専務取締役ナカハラ ショウヘイ中原 祥平0996-38-20010996-38-2003 |
求人に関する特記事項 | *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:事業所規定により支給 【求職者の方へ】 採用基準は知識や経験ではなく、面接時の人柄を重視しています。 まじめにコツコツと努力できる方をお待ちしています。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 |