求人詳細
機械加工員
正社員
ネクサスプレシジョン株式会社
会社概要
ネクサスプレシジョン株式会社
精密機械部品設計製作
事業内容
精密機械部品設計製作
所在地
鹿児島県薩摩川内市永利町1080番1
電話番号
0996-25-3311
仕事の内容等
| 求人番号 | 46020-04769651 |
|---|---|
| 受付年月日 | 2025/10/21 |
| 求人有効年月日 | 2025/12/31 |
| 受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
| 求人区分 | フルタイム |
| トライアル雇用併用の希望 | |
| 事業所番号 | 4602-613898-7 |
| 事業所名 | ネクサスプレシジョン株式会社 鹿児島工場ネクサスプレシジョンカブシキガイシャカゴシマコウジョウ |
| 所在地 | 895-0005鹿児島県薩摩川内市永利町1080-1 |
| ホームページ | http://www.nexusprecision.co.jp |
| 職種 | 機械加工員 |
| 仕事内容 | ◎超硬・チタン・アルミ・SUS・鉄・その他特殊鋼の金属を 超精密加工する会社です。 ◎配属部署は経験等を考慮し決定いたします。 ・治具研・円研・研磨 ・フライス・マシニング・旋盤 ・ワイヤー・放電 ・プロファイル・ラップ ◆未経験者でも丁寧に指導します。 ◆経験者は優遇いたします。 【業務変更の範囲:事業所の定める業務】 「就業場所:永利町」 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 | 895-0005鹿児島県薩摩川内市永利町1080-1 |
| マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下)定年年齢を上限として募集する為 |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 不問パソコン操作(Excel・Word)可能な方 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
| 試用期間 | 試用期間あり6か月同条件 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)200,400円~300,000円 |
| 基本給(a) | 200,400円~300,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | |
| 固定残業代(c) | なし |
| その他の手当等付記事項(d) | 資格手当、交替手当あり・・・社内規定あり |
| 月平均労働日数 | 20.7 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 12,690円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
| 昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1月あたり 2,200 円 ~ 6,000 円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
| 就業時間 | 変形労働時間制(1年単位)(1)7時55分~16時45分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均20時間あり通常の事業を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した時は年6回まで、月99時間、年720時間まで延長できる。 |
| 休憩時間 | 55分 |
| 年間休日数 | 116日 |
| 休日等 | その他*会社カレンダーによる *長期休暇(GW・盆・年末年始)有 *誕生日特別休暇有6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
| 定年制 | あり (一律 65歳) |
| 再雇用制度 | あり (上限 70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 従業員数 | 123人 |
| 設立年 | 1987 |
| 資本金 | 1,785万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 精密機械部品設計製作 |
| 会社の特長 | 高い技術力で年々業績が伸びています。 活気ある会社です。 |
| 役職/代表者名 | 代表取締役外薗 正俊 |
| 法人番号 | 5330001009481 |
| 就業規則 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 採用人数 | 2人欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
| 選考結果通知 | 書類到着後 7日以内面接後 7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送 電話 |
| 選考日時等 | 後日連絡 |
| 選考場所 | 895-0005鹿児島県薩摩川内市永利町1080-1 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書郵送事前提出 |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 総 務カミヤ紙 屋0996-25-33110996-25-3002 |
| 求人に関する特記事項 | *通勤手当について事業所規定により支給いたします。 *昇給・賞与は本人の能力・経験、会社の業績による。 *経験年数等に応じて給与を決定します。 *未経験の方にも丁寧に指導します。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 |