求人詳細
観光・物産の商品企画、事業企画(下甑島支店)
正社員

株式会社薩摩川内市観光物産協会
会社概要
株式会社薩摩川内市観光物産協会
薩摩川内市の観光・物産に関する顧客価値を高め、観光ツアー、イベントの実施、物産販売などのシティーサービスを行います。
事業内容
薩摩川内市の観光・物産に関する顧客価値を高め、観光ツアー、イベントの実施、物産販売などのシティーサービスを行います。
所在地
鹿児島県薩摩川内市鳥追町1-1
電話番号
0996-25-4700
仕事の内容等
求人番号 | 46020-03514951 |
---|---|
受付年月日 | 2025/07/29 |
求人有効年月日 | 2025/09/30 |
受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
求人区分 | フルタイム |
トライアル雇用併用の希望 | |
事業所番号 | 4602-101746-1 |
事業所名 | 株式会社 薩摩川内市観光物産協会カブシキガイシャサツマセンダイシカンコウブッサンキョウカイ |
所在地 | 895-0024鹿児島県薩摩川内市鳥追町1番1号 川内駅2階 |
ホームページ | https://satsumasendai.gr.jp |
職種 | 観光・物産の商品企画、事業企画(下甑島支店) |
仕事内容 | 【下甑島観光案内所業務、売店業務、ツアー企画等のお仕事です】 ・個人・グループ旅行の手配 ・旅行・物産事業の新たな企画・広報 ・お客様への観光案内や地域事業者との連携・調整・イベント業務 ・物産事業として売店の運営 ・物産事業として新たな商品開発、販路開拓などのプロデュース ※上記以外にも自主的な企画提案なども共に実現して行きたいと 考えています。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 896-1411鹿児島県薩摩川内市下甑町長浜913番地4 長浜港ターミナル内「下甑島支店」 |
マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下)定年を上限とするため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問パソコン操作可能な方(ワード、エクセル) |
必要な免許・資格 | 旅行業務取扱管理者取得者は優遇普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり3か月同条件 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)185,000円~230,000円 |
基本給(a) | 185,000円~230,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | |
月平均労働日数 | 20.6 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 18,700円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 なし) |
賞与 | 賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 交替制(シフト制)(1)7時00分~16時00分(2)8時30分~17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均10時間なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 118日 |
休日等 | 毎 週勤務表による(月8~10日休み)6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続 5年以上) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
従業員数 | 61人 |
設立年 | 2013 |
資本金 | 900万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 薩摩川内市の観光・物産に関する顧客価値を高め、観光ツアー、イベントの実施、物産販売などのシティーサービスを行います。 |
会社の特長 | 薩摩川内市の魅力ある観光資源や特産品を掘り起こし育成して、地域経済の発展と雇用創出に取り組みます。お客様に新たな価値とこころを提供できるよう地域の観光物産事業全体の振興に貢献します |
役職/代表者名 | 代表取締役社長井龍 大 |
法人番号 | 3340001016438 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
採用人数 | 1人欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 |
選考結果通知 | 書類到着後 5日以内面接後 14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時等 | |
選考場所 | 895-0024鹿児島県薩摩川内市鳥追町1番1号 川内駅2階JR・肥薩おれんじ鉄道 川内駅 から 徒歩1分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書Eメール 郵送 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 | 経営企画部タムラ田 村0996-25-47000996-25-4739 |
求人に関する特記事項 | ※離島へ移住したい方歓迎します。 ※経験の有無にかかわらず、地域活性化事業への情熱、勉強する 熱意などの気持ち、人柄を重視します。 ※責任感が強く、何事にも一生懸命取り組む方を求めます。 ※昇給・賞与については、業績等に応じて支給します。 ※通勤手当については、通勤距離に応じて当社規程により 支給します。 甑島をホームグラウンドとして愛して頂ける方を採用いたします。 失敗はOK。実行力を求めます! ◎事前に応募書類(履歴書ほか)を「選考場所へ」郵送又は ご持参ください。 後日面接日時をお知らせします。 オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。 |