求人詳細
(請)施設受付支援係 支援(総合体育館等)
正社員以外

公益財団法人 薩摩川内市民まちづくり公社
会社概要
公益財団法人 薩摩川内市民まちづくり公社
1.文化施設、社会体育施設、公園その他公共施設を利用した生涯学習推進に関する事業 2.生涯学習推進を図るための調査研究に関する事業 3.文化施設、社会体育施設、公園その他公共施設の管理受託に関する事業 4.文化施設、社会体育施設、公園その他の公共施設の運営等に係る関係機関及び団体との連絡調整に関する事業 5.その他目的を達成するために必要な事業
事業内容
1.文化施設、社会体育施設、公園その他公共施設を利用した生涯学習推進に関する事業
2.生涯学習推進を図るための調査研究に関する事業
3.文化施設、社会体育施設、公園その他公共施設の管理受託に関する事業
4.文化施設、社会体育施設、公園その他の公共施設の運営等に係る関係機関及び団体との連絡調整に関する事業
5.その他目的を達成するために必要な事業
所在地
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕362番地
電話番号
0996-42-1181
仕事の内容等
求人番号 | 46020-01549251 |
---|---|
受付年月日 | 2025/03/21 |
求人有効年月日 | 2025/05/31 |
受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
求人区分 | フルタイム |
トライアル雇用併用の希望 | |
事業所番号 | 4602-101343-0 |
事業所名 | 公益財団法人 薩摩川内市民まちづくり公社コウエキザイダンホウジンサツマセンダイシミンマチヅクリコウシャ |
所在地 | 895-1106鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕362番地 薩摩川内市東郷支所2F |
ホームページ | http://satsumasendai.or.jp/ |
職種 | (請)施設受付支援係 支援(総合体育館等) |
仕事内容 | ◎まちづくり公社の管理受託する施設での業務です。 ・施設の器具貸し出し、施設管理、清掃等 施設の案内及び運営等の補助業務 *まれに、運転業務あり(AT限定可) ◆月21日程度の勤務となります。 *土日祝及び昼夜交替勤務可能な方 *長期の勤務を希望の方大歓迎!! 「就業場所:運動公園町」 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 請負 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 | 895-0214鹿児島県薩摩川内市運動公園町3030 「総合体育館・総合運動公園・全天候型運動広場」 |
マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(18歳以上)労基法により18歳未満の深夜労働禁止のため |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 不問Excel:集計、日誌、予約等の入力(フォーマットあり) Word:稀に文書等の作成あり(操作説明いたします) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり2ヶ月同条件 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)148,000円~169,000円 |
基本給(a) | 148,000円~169,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | *時給:17時まで 955円 17時~22時 1115円 22時以降 1194円(夜間割増含む) *月額換算について 下限は就業時間(3)が多い場合(10日程度) 上限は就業時間(2)が多い場合(10日程度)で換算 |
月平均労働日数 | 20.4 |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 24,500円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績) |
賞与 | 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 変形労働時間制(1か月単位)(1)7時45分~16時30分(2)13時20分~22時05分(3)16時05分~22時05分 |
時間外労働時間 | あり月平均1時間なし |
休憩時間 | 45分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 毎 週勤務表による6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
従業員数 | 133人 |
設立年 | 1998 |
資本金 | 5,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 文化施設、社会体育施設、公園その他公共施設の管理受託事業及び公共施設を利用した生涯学習事業等 |
会社の特長 | 公共施設の施設管理の一元化を図り、施設の効率的、弾力的運営を目的に、平成10年4月1日より事業を開始している。 |
役職/代表者名 | 理事長今吉 俊郎 |
法人番号 | 7340005006233 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
採用人数 | 2人欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
選考結果通知 | 書類到着後 5日以内面接後 5日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時等 | |
選考場所 | 895-1106鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕362番地 薩摩川内市東郷支所2F |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)郵送事前提出/持参可 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | 履歴書は自筆のものでお願いします。 |
担当者 | 総務課0996-42-11810996-42-2373 |
求人に関する特記事項 | ※年次有給休暇は、採用時に付与されます。 *労働時間が8時間を超える場合には60分以上の休憩を付与 します(労基法に準ずる) ◎雇い止め規定有り 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 |