求人詳細
通信制高校の職員
パート労働者
NO PHOTO
アスリートクエスト合同会社
会社概要
アスリートクエスト合同会社
通信制高校に通う生徒の学習支援及び生活指導、進路指導等
事業内容
通信制高校に通う生徒の学習支援及び生活指導、進路指導等
所在地
薩摩川内市東向田町5-14春山ビル3階
電話番号
0996-29-5655
仕事の内容等
| 求人番号 | 46020-05029951 |
|---|---|
| 受付年月日 | 2025/11/06 |
| 求人有効年月日 | 2026/01/31 |
| 受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
| 求人区分 | パート |
| トライアル雇用併用の希望 | |
| 事業所番号 | 4602-614672-5 |
| 事業所名 | アスリートクエスト合同会社アスリートクエストゴウドウガイシャ |
| 所在地 | 895-0026鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14春山ビル3階 |
| ホームページ | |
| 職種 | 通信制高校の職員 |
| 仕事内容 | ★主に通信制高校生の学習指導や支援などをお願いします。 レポート学習等の学習支援のほか、生徒たちの多様な個性を受け止 め、寄り添い支援、生徒と保護者のケアを行います ・学習計画や学習の補助 ・特別活動でのサポートやプログラムの作成 ・各種記録の作成 ・カウンセリング ▼仕事の流れの一例 10時 出社、学習の準備 10時30分 生徒の指導、支援、学習サポート 16時 生徒下校 17時 事務処理、日報、退社 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 就業場所 | 895-0026鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14春山ビル3階JR川内駅 から 徒歩6分 |
| マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 必須大学以上 |
| 必要な経験等 | あれば尚可・放課後等デイサービスや発達支援施設での就業経験 ・学校や予備校、塾等の学習指導及び進路指導経験・日常的にインターネットやSNSを活用している ・WordやExcelを使用した文書作成 |
| 必要な免許・資格 | あれば尚可あれば尚可あれば尚可児童発達管理責任者、サービス管理責任者、精神保健福祉士 |
| 試用期間 | 試用期間あり6ヵ月同条件 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 時間額(a+b)1,100円~1,500円 |
| 基本給(a) | 1,100円~1,500円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | |
| 固定残業代(c) | なし |
| その他の手当等付記事項(d) | |
| 月平均労働日数 | |
| 賃金形態等 | 時給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 20,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 25 日 |
| 昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1時間あたり 50 円 ~ 345 円(前年度実績) |
| 賞与 | |
| 就業時間 | (1)10時00分~16時00分 |
| 時間外労働時間 | なしなし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | |
| 休日等 | 毎 週勤務表による(夏季休暇、年末年始、春季休暇)6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 加入保険等 | 労災 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 従業員数 | 6人 |
| 設立年 | 2022 |
| 資本金 | |
| 労働組合 | あり |
| 事業内容 | ・通信制高校面接指導施設の運営 ・学習指導支援、進路指導、生活指導、居場所づくり ・通信制高校サポート施設開校コンサルティング |
| 会社の特長 | 楽しそうなこどもたちであふれる社会を、関係するすべての人・企業と協創することを目的として、教育を中心に幅広い視野で地域づくりにチャレンジする会社です。 |
| 役職/代表者名 | 代表社員神代 真之 |
| 法人番号 | 1340003003080 |
| 就業規則 | あり |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 採用人数 | 2人増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
| 選考結果通知 | 書類到着後 5日以内面接後 14日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
| 選考日時等 | |
| 選考場所 | 895-0026鹿児島県薩摩川内市東向田町7-20JR川内駅 から 徒歩8分 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書Eメール 郵送 求職者マイページ |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 代表社員0996-29-5655 |
| 求人に関する特記事項 | *通勤手当:事業所規定により支給 *週の労働時間が20時間を超えた場合、速やかに雇用保険に 加入致します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については労基法に準ずる。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) また、面接後の紹介状発行はできません。 |