求人詳細
送電線の新設・移設、設計・施工・施工管理、保守等/経験者
正社員
 
				株式会社川北電工
会社概要
株式会社川北電工
電気総合工事業 【事業所画像情報あり】
事業内容
電気総合工事業 【事業所画像情報あり】
所在地
鹿児島県薩摩川内市矢倉町4311-1
電話番号
0996-25-1100
仕事の内容等
| 求人番号 | 46020-04652451 | 
|---|---|
| 受付年月日 | 2025/10/10 | 
| 求人有効年月日 | 2025/12/31 | 
| 受理安定所 | 川内公共職業安定所 | 
| 求人区分 | フルタイム | 
| トライアル雇用併用の希望 | |
| 事業所番号 | 4602-000714-0 | 
| 事業所名 | 株式会社 川北電工カブシキガイシャカワキタデンコウ | 
| 所在地 | 895-0036鹿児島県薩摩川内市矢倉町4311-1 | 
| ホームページ | https://www.kawakita-denko.co.jp/ | 
| 職種 | 送電線の新設・移設、設計・施工・施工管理、保守等/経験者 | 
| 仕事内容 | ◎九州全域で工事受注があり、基礎工事から架線工事まですべてを施工。 平地から山奥までどんな場所でも鉄塔を立てて電線を張る、個々の力だけでは成り立たない工事で培われる抜群のチームワークが魅力。どんな困難でも皆で力を合わせてやり遂げる達成感とやりがいを非常に感じられる職場。鹿児島を中心に九州全域いろんなところへ出張して工事ができカタチに残る仕事ができる。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 就業場所 | 895-0005鹿児島県薩摩川内市永利町923 「川内営業所」 | 
| マイカー通勤 | 可駐車場 あり | 
| 転勤の可能性 | あり 転勤範囲 | 
| 年齢 | 年齢制限 あり(59歳以下)定年年齢を上限として募集するため | 
| 学歴 | 必須高校以上 | 
| 必要な経験等 | 必須送電線工事経験者 | 
| 必要な免許・資格 | 必須普通自動車運転免許 必須 | 
| 試用期間 | 試用期間あり3ヶ月異なる 条件の内容送電手当なし | 
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)220,000円~350,000円 | 
| 基本給(a) | 190,000円~300,000円 | 
| 定額的に支払われる手当(b) | 送電送電手当 30,000 円~50,000 円 | 
| 固定残業代(c) | なし | 
| その他の手当等付記事項(d) | *賃金については経験等を考慮します。 *資格手当 *家族手当 *出張手当 *役職手当 など | 
| 月平均労働日数 | 21.0 | 
| 賃金形態等 | 月給 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 34,700円 | 
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 | 
| 賃金支払日 | 固定(月末) | 
| 昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1月あたり 5,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績) | 
| 賞与 | 賞与月数 計 5.85ヶ月分(前年度実績) | 
| 就業時間 | 変形労働時間制(1年単位)(1)8時00分~17時00分 | 
| 時間外労働時間 | あり月平均26時間あり工事が所定時間を超える場合また台風その他緊急事故復旧等の場合作業を放棄できないため | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 年間休日数 | 113日 | 
| 休日等 | その他その他会社カレンダーによる *第2・第4土曜日6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 | 
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | 
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続 1年以上) | 
| 定年制 | あり (一律 60歳) | 
| 再雇用制度 | あり (上限 65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | 単身用あり独身寮あり薩摩川内市・鹿児島市 求人に関する特記事項参照 | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
| 従業員数 | 339人 | 
| 設立年 | 1945 | 
| 資本金 | 1億4,500万円 | 
| 労働組合 | あり | 
| 事業内容 | 設備工事業として電気工事、電気通信工事を中心に、電気・電力の安定供給を実現するための工事会社 | 
| 会社の特長 | 会社の中で様々な工事に携わることができる。また教育制度の確立や資格取得支援、育成制度が拡充されており、自己成長を実現できる環境がある。 | 
| 役職/代表者名 | 代表取締役田中 陽一郎 | 
| 法人番号 | 9340001001228 | 
| 就業規則 | あり | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 採用人数 | 2人増員 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 | 
| 選考結果通知 | 書類到着後 5日以内面接後 3日以内 | 
| 求職者への通知方法 | 郵送 電話 Eメール | 
| 選考日時等 | 後日連絡 | 
| 選考場所 | 895-0005鹿児島県薩摩川内市永利町923JR川内駅 から 徒歩30分 | 
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)郵送 | 
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 | 
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 総務部 総務課長ナカウチ中 内0996-25-11000996-25-1102 | 
| 求人に関する特記事項 | *電気工事関係では、『送電~変電~配電~屋内外配線』、電気が流れる全ての分野で設計・施工から管理・保守まで行っている 鹿児島県で唯一の会社 *電気通信工事においても、防災行政無線設備等の公共性の高い分野から個人住宅の光ケーブル設備まで多岐にわたり施工でき、豊富な知識と積み重ねた技術を有している。 *賃金支払い日は、当月の最終出勤日の前日 *独身寮については33歳まで入居可(寮費8000円) →年齢制限規定あり、入居については紹介時都度確認。 *資格取得祝金制度あり(資格ごとに設定) *有給は採用から3ヶ月後に3日、半年後に10日付与 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 |