求人詳細
民間車検工場の整備、検査業務
正社員

株式会社TANAKA
会社概要
株式会社TANAKA
石油製品、プロパンガス、住宅関連商品、給排水衛生工事、損害保険代理店
事業内容
石油製品、プロパンガス、住宅関連商品、給排水衛生工事、損害保険代理店
所在地
鹿児島県薩摩川内市若松町8番23号
電話番号
0996-23-3939
仕事の内容等
求人番号 | 46020-00644251 |
---|---|
受付年月日 | 2025/02/04 |
求人有効年月日 | 2025/04/30 |
受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
求人区分 | フルタイム |
トライアル雇用併用の希望 | |
事業所番号 | 4602-007365-0 |
事業所名 | 株式会社TANAKAカブシキガイシャタナカ |
所在地 | 895-0054鹿児島県薩摩川内市若松町8-23 |
ホームページ | http://www.tanaka-eng.com |
職種 | 民間車検工場の整備、検査業務 |
仕事内容 | 業界の常識を覆す。それが私たちの業務です。生活していく中で大事なクルマ。クルマに乗っていると法定に定められ必ず訪れるのが「車検」です。これまでは、車検を受けるためにお客様から車を預かり、点検・整備を行うのが従来のスタイルでした。しかし、我々の行う車検は「早い・安い」をウリに安心安全の整備で1時間程度で入庫から車検完了までを終わらせる立会車検の全国フランチャイズの「マッハ車検」です。顧客満足度のランキングでも全国一位を取るなど業界内で異彩を放つ車検システムです。求めているのは、技術力と経験値です。技術と経験をもとに整備や検査員の業務を行っていただきます。 【業務変更の範囲】:事業所の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 895-0072鹿児島県薩摩川内市中郷1丁目10-19川内駅 から 車10分 |
マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(59歳以下)定年年齢を上限とする為 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必須自動車ディーラー・整備工場での実務経験を必須といたします。 |
必要な免許・資格 | 必須普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり3ヶ月同条件 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)250,000円~320,000円 |
基本給(a) | 250,000円~320,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | |
月平均労働日数 | 22.0 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 15,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 5 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | (1)8時40分~18時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均10時間なし |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 101日 |
休日等 | その他第3日曜日が定休日です。繁忙期と閑散期で若干休日数が変わります。6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続 4年以上) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
再雇用制度 | あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり世帯用あり3DKの社員住宅あり |
利用可能託児施設 | なし |
従業員数 | 81人 |
設立年 | 1957 |
資本金 | 3,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | ガソリンスタンド運営や新車販売、電気やガス、太陽光発電システム販売など総合エネルギーカンパニーとしてお客様が快適に暮らすお手伝いを行う地域密着型企業です。 |
会社の特長 | 若い世代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が在籍しています。平均勤続年数も非常に長く、休みを取りやすい環境づくりを各部署で積極的に行っています、 |
役職/代表者名 | 代表取締役田中 大地 |
法人番号 | 1340001008602 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
採用人数 | 1人増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 面接後 7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時等 | |
選考場所 | 895-0072鹿児島県薩摩川内市中郷1丁目10ー19川内駅 から 車10分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)面接時持参 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | スーツで面接にお越しいただく必要はございません。 |
担当者 | モビリティ部 部長クボ ユズル久保 譲0996-27-02670996-22-3030 |
求人に関する特記事項 | *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:実績(勤務・業績)等により支給 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 |