求人詳細
人事労務事務
パート労働者
NO PHOTO
荒木麻友ナビオフィス株式会社
会社概要
荒木麻友ナビオフィス株式会社
事業内容
所在地
鹿児島県薩摩川内市白和町4-12
電話番号
0996-29-3581
仕事の内容等
求人番号 | 46020-01907151 |
---|---|
受付年月日 | 2025/04/10 |
求人有効年月日 | 2025/06/30 |
受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
求人区分 | パート |
トライアル雇用併用の希望 | |
事業所番号 | 4602-614032-4 |
事業所名 | 荒木麻友ナビオフィス株式会社アラキマユナビオフィスカブシキガイシャ |
所在地 | 895-0006鹿児島県薩摩川内市田崎町287-1 |
ホームページ | http://www.arakimayu-navi.com |
職種 | 人事労務事務 |
仕事内容 | ○委託企業様の給与計算、また人事事務手続きの書類作成、精査をしています。 〇基本マニュアルを読み、テンプレートを利用して顧客に直接会わずにテキストにて意思疎通をはかります。 ○書類作成、ファイリング、あなたの事務能力が活かせます。 ○細かい文書や数字を扱うことが不得手でない方に適した仕事です。 ○時代の変化に対応出来る方、キャリアアップも望めます。 *PC操作(エクセル(関数が使えること)、ワード、Eメール)中級以上を求めます。 *重要な情報を扱うため、書類の整理整頓ができる方、秘密厳守できる方。 |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
就業場所 | 895-0006鹿児島県薩摩川内市田崎町287-1川内駅 から 車10分 |
マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | あれば尚可事務経験3年以上(職種問わず) ビジネスでのPC(エクセル、ワード、Eメール)経験1年以上エクセル:vlookupレベルの関数が使用できるレベル ワード図表作成ができるレベル パワーポイント操作できれば尚可 |
必要な免許・資格 | あれば尚可あれば尚可あれば尚可社会保険労務士 行政書士などあれば尚可、資格手当有普通自動車運転免許 あれば尚可 |
試用期間 | 試用期間なし |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 時間額(a+b)1,400円~1,600円 |
基本給(a) | 1,400円~1,600円 |
定額的に支払われる手当(b) | |
固定残業代(c) | なし |
その他の手当等付記事項(d) | |
月平均労働日数 | |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)日額 300円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末) |
昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1時間あたり 200 円 ~ 200 円(前年度実績) |
賞与 | 賞与金額 100,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績) |
就業時間 | |
時間外労働時間 | なしなし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | |
休日等 | 毎 週6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
加入保険等 | 雇用 労災 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | |
利用可能託児施設 | なし |
従業員数 | 2人 |
設立年 | 2014 |
資本金 | |
労働組合 | なし |
事業内容 | 人事コンサルタント業務 ○採用事務の代行 ○入社研修、各種研修 ○人事に関するご相談 企業の採用に関わる煩雑な事務を無くし確実・安心の採用をします |
会社の特長 | 最大の宝は人材である。をモットーに、企業と求職者の安心につながる事業です。 |
役職/代表者名 | 代表取締役荒木 真由 |
法人番号 | 3340001017758 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
採用人数 | 1人増員 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 |
選考結果通知 | 書類到着後 7日以内面接後 14日以内 |
求職者への通知方法 | Eメール |
選考日時等 | |
選考場所 | 895-0006鹿児島県薩摩川内市田崎町287-1川内駅 から 車10分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状Eメール |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 【紹介連絡不要】 |
担当者 | 代表取締役アラキマユ荒木 真由0996-29-3581099-833-3117 |
求人に関する特記事項 | 最初に弊社オリジナルの応募書類をご提出いただき、書類選考をいたします。 応募希望者は、まずメールにて書類様式についてお問合せ下さい。 ◆健康保険、厚生年金は加入要件を満たした場合は加入します。 ○残業ゼロを実践しています。業務効率化のため、創意工夫が出来る方を歓迎します。 〇新しいことにチームで挑戦することが多いので、楽しめる方。 〇分からない時は素直に聞ける方、言葉で思っている事を伝えられる方を希望します。就業時間が短い為、自律的に仕事をする方を希望します。(指示待ちだと業務が進みませんので、どんどん分からない時は聴いて下さい。) ○薩摩川内市女性活躍推進企業です。 ○有休消化率100%を目指しています。 ○自宅環境が整っている場合リモートワークも可能 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 |