求人詳細
看護師(正又は准)
正社員
社会福祉法人近陵会
会社概要
社会福祉法人近陵会
事業内容
所在地
薩摩川内市御陵下町29番50号
電話番号
0996-25-3273
仕事の内容等
| 求人番号 | 46020-04262251 |
|---|---|
| 受付年月日 | 2025/09/16 |
| 求人有効年月日 | 2025/11/30 |
| 受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
| 求人区分 | フルタイム |
| トライアル雇用併用の希望 | |
| 事業所番号 | 4602-021905-5 |
| 事業所名 | 社会福祉法人近陵会 福和園シャカイフクシホウジンキンリョウカイ フクワエン |
| 所在地 | 895-0061鹿児島県薩摩川内市御陵下町29番50号 |
| ホームページ | |
| 職種 | 看護師(正又は准) |
| 仕事内容 | ◎利用者の看護業務 *利用者の検温、血圧測定、状態把握、食事の摂取状況、 睡眠状況、服薬管理、病院受診など 利用者の皆さんが安心して生活できるように医療面での サポートをして頂きます。 ◆月に7回程度オンコールあり ◆夜勤業務はありません。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 | 895-0061鹿児島県薩摩川内市御陵下町29番50号上川内駅 から 徒歩1分 |
| マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 | 年齢制限 あり(18歳 ~ 59歳)定年年齢を上限として募集する為/18歳未満の深夜業禁止 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | あれば尚可施設経験者優遇 |
| 必要な免許・資格 | 必須必須いずれかの免許・資格所持で可 |
| 試用期間 | 試用期間あり3か月同条件 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)208,900円~231,100円 |
| 基本給(a) | 168,900円~186,100円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 看護職看護職手当 30,000 円~35,000 円処遇改善処遇改善手当 10,000 円~10,000 円 |
| 固定残業代(c) | なし |
| その他の手当等付記事項(d) | *住居手当(上限:27000円) *扶養手当あり *処遇改善賞与120000円~(年間) *賃金については経験等を考慮します *オンコール手当は看護職手当の中に含まれています。 |
| 月平均労働日数 | 21.7 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 23,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
| 昇給 | あり(前年度実績 あり)金額 1月あたり 2,400 円 ~ 5,300 円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績) |
| 就業時間 | 変形労働時間制(1か月単位)(1)7時00分~16時00分(2)10時00分~19時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均6時間なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日等 | その他○勤務表による(4週8休)・夏季休暇3日 ○有給休暇:入職3か月目3日付与、6か月経過後に7日付与6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
| 定年制 | あり (一律 60歳) |
| 再雇用制度 | あり (上限 65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 従業員数 | 74人 |
| 設立年 | 1977 |
| 資本金 | |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、在宅介護支援センター、ヘルパーステーション、訪問入浴介護事業の経営 |
| 会社の特長 | 社会福祉事業の指定を受けて、特別養護老人ホーム及び老人居宅介護等事業を行っている老人福祉施設 人に優しく”お互いさま”の精神の基、感謝と誠実がモットーです |
| 役職/代表者名 | 施設長伊達 直子 |
| 法人番号 | 2340005003367 |
| 就業規則 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 採用人数 | 1人増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 面接後 5日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送 |
| 選考日時等 | 後日連絡 |
| 選考場所 | 895-0061鹿児島県薩摩川内市御陵下町29番50号上川内駅 から 徒歩1分 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)郵送事前提出 |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 事務長タケクマ竹 隈0996-25-32730996-25-1195 |
| 求人に関する特記事項 | 当園は、ワークライフバランスを重視し、職員が長く安心して 働ける職場環境づくりに注力しています。 経験の浅い方からベテランまで、継続的に成長できる環境とし て、スキルアップを支援する施設内研修制度を整えています。 給与面では、頑張りをしっかりと評価し、勤務成績を加味した 定期昇給で割増支給しており、高いモチベーションで業務に取 り組めます。 休暇制度も充実しており、プライベートを大切にできます。 有給休暇(時間取得も含む)の希望や慶弔休暇などの特別休暇 も実施しています。さらに、家族の急な介護等の相談にも柔軟 に対応します。休日の希望については、土、日、祝日休みにつ いても相談可能ですので、お気軽にご相談ください。 職員の心身の健康を第一に考え、メンタルチェックの結果に対 する精神面のフォローを行い、困ったことがあればすぐに相談 できる体制です。 職場の立地も良く、施設の隣には24時間営業の大型スーパー があり、仕事帰りのお買い物にも大変便利です。 まずは職場見学からでも大歓迎です。 |