求人詳細
ITエンジニア/(経験者)
正社員
NO PHOTO
新和技術コンサルタント株式会社
会社概要
新和技術コンサルタント株式会社
道路、河川、橋梁、砂防、港湾、公園、都市計画、街づくり、農業農村整備等の公共事業に関する建設コンサルタント業務、 補償コンサルタント業務、及び調査、計画、測量、設計業務
事業内容
道路、河川、橋梁、砂防、港湾、公園、都市計画、街づくり、農業農村整備等の公共事業に関する建設コンサルタント業務、
補償コンサルタント業務、及び調査、計画、測量、設計業務
所在地
鹿児島県薩摩川内市平佐一丁目107
電話番号
0996-25-3155
仕事の内容等
| 求人番号 | 46020-04443951 |
|---|---|
| 受付年月日 | 2025/10/01 |
| 求人有効年月日 | 2025/12/31 |
| 受理安定所 | 川内公共職業安定所 |
| 求人区分 | フルタイム |
| トライアル雇用併用の希望 | |
| 事業所番号 | 4602-014980-6 |
| 事業所名 | 新和技術コンサルタント 株式会社シンワギジュツコンサルタントカブシキガイシャ |
| 所在地 | 895-0012鹿児島県薩摩川内市平佐一丁目107番地 |
| ホームページ | https://www.net-shinwa.co.jp |
| 職種 | ITエンジニア/(経験者) |
| 仕事内容 | 1.SE・プログラマー分野 アプリの開発・WEBシステム設計・開発・構築・ メンテナンス 2.ITサポート分野 コンピュータの保守サポート(官公庁・民間) 3.ホームページ制作分野 ホームページ制作・運用 HTML・CSS・PHP・JAVA等を利用して制作 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 | 895-0012鹿児島県薩摩川内市平佐一丁目107番地JR川内駅 から 徒歩3分 |
| マイカー通勤 | 可駐車場 あり |
| 転勤の可能性 | あり 転勤範囲 |
| 年齢 | 年齢制限 あり(59歳以下)定年年齢を上限として募集の為 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必須ITエンジニア経験者 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
| 試用期間 | 試用期間あり6ヶ月間同条件 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 月額(a+b)200,000円~300,000円 |
| 基本給(a) | 200,000円~300,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | |
| 固定残業代(c) | なし |
| その他の手当等付記事項(d) | |
| 月平均労働日数 | 20.6 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額 20,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 5 日 |
| 昇給 | あり(前年度実績 あり) |
| 賞与 | 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
| 就業時間 | 変形労働時間制(1年単位)(1)8時30分~18時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均16時間あり突発的に発生する災害対応や河川水流量観測業務及び工期ひっ迫に対処するため、年6ヶ月の時間外・休日労働 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 年間休日数 | 117日 |
| 休日等 | その他○ 4月~9月は完全週休2日制 ○10月~3月は月1回 第2土曜のみ出勤 |
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続 1年以上) |
| 定年制 | あり (一律 60歳) |
| 再雇用制度 | あり (上限 65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 従業員数 | 95人 |
| 設立年 | 1972 |
| 資本金 | 4,180万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 道路、河川、橋梁、砂防、港湾、公園、都市計画、街づくり、農業農村整備等の公共事業に関する建設コンサルタント業務、補償コンサルタント業務、及び調査、計画、測量、設計業務、情報通信技術 |
| 会社の特長 | *官公庁からの受注がほぼ100%であり、業況は安定している。 *免許・資格取得に社の支援体制が整っている。 *規模、売上他県内ではトップクラスにある。 |
| 役職/代表者名 | 代表取締役原田 隆男 |
| 法人番号 | 3340001005358 |
| 就業規則 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 採用人数 | 2人増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 面接後 10日以内 |
| 求職者への通知方法 | 電話 |
| 選考日時等 | 後日連絡 |
| 選考場所 | 895-0012鹿児島県薩摩川内市平佐一丁目107番地JR川内駅 から 徒歩3分 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書郵送 求職者マイページ事前郵送 |
| 応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 総務部サカキ 榊0996-25-31550996-23-5333 |
| 求人に関する特記事項 | *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:実績(勤務・業績)等により支給 *有給休暇:採用時に付与 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 (ただし、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です) また、面接後の紹介状発行はできません。 |